エンジンのお仕事達 8月15日(月曜定休日)以外はお休みしません。

2022年8月10日

IMG_4404 (3)1600 1776 1915 2007 2110


    


 


 


 


 


 

火災対策 大きくオススメします。BLAZECUT と   フューエルフィッテング

2022年7月17日

ホース状の消火器(自動発砲)です。IMG_3216
IMG_3217IMG_3212

目を背けたい話ではありますが 車両火災は珍しい事ではありません。日常点検の怠慢では無くても起こりうる事なのです。数々のオーナー様の落胆した顔を見てきました。この先は見たくありません。


その①


先日 ついにメリーメーカーのお客様でこの装置に助けられた方が出ました。63年式のタイプ2で走行中にエンジンストップ、その後 発砲音。リアフードを開けてみると エンジン上部に付けてあったBLAZECUTがこの様になっていたそうです。レッカーにて運ばれて来て 点検の結果 配線のショートから配線の被覆が燃えて そのくらいのタイミングで消火されていました。 その脇にはガソリンのホースがあります。奥にはガソリンタンクがあります。火が移っていたら….。この装置が素晴らしいと思ったのは、よくある消火剤ですと 火が消えてホッとした後の復旧がすごく大変です。金属たちはとんでもなく腐食します。更に消防車で大量の水を掛けられた後はエンジン内部までべちゃべちゃ。修理は悪臭と共に清掃から始めなくてはならないのと、先々まで影響は残ります。それが全くありませんでした。配線の引き直しで作業完了でした。オーナー様はすぐに新しいBLAZECUTに交換しました。 僕も自分のconv と代車63とレンタカー78 に付けました。 


IMG_4325IMG_4326


 

その② ノーマルキャブレターのガソリン侵入部分は本体とは材質の違うパイプが取り付けてあります。 これが….抜ける事があるのです。スポッと。構造上仕方ないけど 車燃えて仕方ないって思えない。80年前の設計者に文句を言いに行きますか? って訳にも行かないので 抜けない様になる部品があります。これ良いと思います。スポッと抜けるとポンプから圧送されたガソリンがエンジンルームにまき散らされます。その下には火花を散らしているディストリビュータが働いています。ガソリンは灯油と違って 爆発する感じで発火します。IMG_2347 

IMG_2348



https://youtu.be/Kswau1mGBE8


怖いものを見たい方はYOUTUBE VW BUS FIRE とか VW BETTLE FIRE 等など。


③あとは 日常点検と 良い任意保険ですかね。

Street VWsの新装刊号Vol.131 販売中です。

2022年7月7日

IMG_4212

BUG PICNIC 2022 in 小樽 晴天過ぎる晴天 無事終了出来ました。

2022年7月4日

 


今回は初めての場所 小樽。どーなる事かと思いましたが、ボランティアスタッフの頑張りとお行儀の良い参加者様のおかげで 問題無く終了する事ができ、次につなげる事が出来ました。 
IMG_4191前日、他イベント出店の為 来道したMOONEYESスタッフさんが 駆けつけてくれて関東、道内、ビール前の1枚。 
IMG_4170
IMG_4171
IMG_4172
IMG_4174
IMG_4148
IMG_4156
IMG_4151
IMG_4149

IMG_4164
IMG_4162
降らなくて良かったですが、30℃を超えていた様で 暑かったですねぇ。 

 

ビンゴ! BINGO!! 発声準備願います。

2022年7月1日

7月3日 BUGPICNIC2022 in 小樽 に 沢山の協賛品を頂いております。 当日も増える予定ですので ここにご紹介するのは一部です。

川尻様DSCN2330 DSCN2331 DSCN2333 DSCN2335 DSCN2339 DSCN2345 DSCN2347 DSCN2348 DSCN2341

山田DSCN2359DSCN2360DSCN2361様 DSCN2357DSCN2356DSCN2355

富田様DSCN2363
FDSCN2372LAT4様 DSCN2368 DSCN2371
DSCN2364マイボウズ様
DSCN2375MOONEYES様

DSCN2377Ks COLLECTION様

DSCN2379CHECK様

これは 盛り上がりますね。


ありがたいです。

追加 WAKOS様
   ジャパントレーディング函館様
   バルハルヤ様
   FATMOBILE様
   小田桐葬儀社様
   DECK様
   HIDEJI様
   TIGER MOBILE様
   N’s create様

      福澤様 


        ナカタニワークス様

お休みを頂きましてありがとうございました。

2022年6月25日

4度目のタイ VWイベントを見学してきました。


写真も撮ってきたのですが…  ご興味のある方は youtube にて SIAM VW FESTEVAL 2022 で たくさん動画が上がっています。


IMG_3553


 

臨時休業のお知らせ 6月8日~16日 18日、19日 お休み致します。

2022年6月7日

ご連絡は merry_makerr@yahoo.co.jp  又は LINE IMG_3219にてお願い致します。

181 THING シング スイング  販売車両

2022年6月5日

IMG_3185販売車両ページを見て下さい

TYPE 3 ファストバック 売ります。

2022年5月26日

IMG_2968IMG_2972
IMG_2987IMG_2985

IMG_3040IMG_3041


 


 


 


 


 


 


 


登録諸費用、整備費用 コミコミ乗出し価格 税別400万円です。

自動車税を除く。

おそらく 実走行かと思います。 6Vです。2019年の静岡で開催された 6.Klassisches VW Treffen In Japanに参加、long distance awardを頂き 翌週の愛知県で行われたstreet vws jamboreeにお邪魔してきた車両です。とてもおりこうさんな車両ですが、僕には多少ぼろい下駄車の方がしっくりくるため販売しようと思います。


 

BUG PICNIC 更新 

2022年5月11日

◎ 日 2022年7月3日 


◎ 所 おたるマリン広場  ※googleマップで名前で検索出来ないので                                                             小樽市港町5 で検索。


◎ 時 10:30~12:00 搬入時間 適当に集まりましょう。


◎ 願 参加費 1台 1000円です。 ご用意の上入場お願いします。


◎ 禁 右折入場は無し。何らかの販売も無し


 この時代です 色々なご意見あるかと思います でも今年はやります。しかし完璧な準備はしません。名簿とか参加人数分の消毒用品とか準備しません。


気になる方は個別に準備して頂くか、どーしても気になる方は又次の回にご参加願います。かと言え、皆に嫌われない様に 距離とか(必要なら)マスクとかその辺は配慮お願い致します。


◎ 予定 12:00~14:30 歓談、ビンゴ その後 自由解散(小樽たくさん見る所ありますよ) 16:00 完全解散


◎ 希望 晴れて欲しい 初めての場所ですので 不備が考えられます。おおらかにお願い致します。


オマケ 前日2日(土)に小樽に入る人多数 ワーゲン仲間で何か食べて何か飲みましょう 


今のところ 聞いているのは UNWINDHOTEL&BAR と グリーンホテル。


DSCN4907DSCN6280