BUG PICNIC やります!

2022年4月14日

色々ないろいろな 意見はあるかと思いますが 2022は 7月3日(日) 小樽にて。


詳細は 決まり次第 HP、SNS にて 公表致します。


決まっている事。


◎ゾロゾロしません。現場直行で会いましょう。


◎おたるマリン広場 においで。 ※小樽フェリー乗場近いです。舞鶴、新潟


◎僕は2日の夜に小樽で飲んじゃう。 ※小樽で飲んだ事無いので詳しい方教えて欲しいです。海鮮?半身揚げ?の後の花園??


◎初めての会場ですので 至らない事だらけの予感 おおらかな感じでお願い致します。


◎残念ながら 会場内での何らかの商売はNGです。 ご商売やってる方は宣伝程度でお願い致します。


いつもの通り


空冷VW屋が主催の空冷VWイベント で・す・が  空冷ワーゲンが嫌いじゃ無ければ 水冷でもチャリでも、その他どんな車種でも参加OKAYです。


参加の予約は必要ありません。気が向いたらどーぞ。


よろしくお願い致します。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

54 OVAL 右 ハンドル セマフォ― 委託販売車両です。

2022年3月16日

IMG_2324 IMG_2325
IMG_2326IMG_2328
IMG_2327 IMG_2329

数年前から整備のご依頼を頂いています車両です。


エンジンオーバーホール、全塗装、内装(ヘッドライナー含む)、ビルシュタインなど 色々手を掛けてあります。


セマフォー実働です。


車検5年3月28日 札幌ナンバー圏内は 名義変更込み SOLD


 となります。 札幌以外の方は別途名義変更手数料がかかります。


 


 

PORSCHE 914  1972 1.7ℓ  委託販売車両です。 税別コミコミ400万円

2022年3月12日

IMG_2279 IMG_2280
IMG_2281 IMG_2276
昨年から整備のご依頼を頂いています車両です。

リアハブベアリング交換、CVジョイントグリス交換、ウェーバー40IDF交換、ポイントレス化


車検4年12月25日 札幌ナンバー圏内は 名義変更込み 税別400万円 となります。 札幌以外の方は別途名義変更手数料がかかります。


相場よりお安いと思います。(なるべく早く売りたい為です)


今現在 調子良く走っていますが 委託販売所領にて現状販売となります。


プアマンズポルシェ、1.7ℓとは言えど 普段空冷VWばかり乗っている僕には 充分刺激的でポルシェです。


→販売終了


 


 


 


 


 

あけましておめでとうございます。

2022年1月1日

IMG_1915エンジンオーバーホール、売約車両の修理や整備、融雪剤による腐食の修理


本当にありがたい事にたくさんのお仕事を頂いております。


 

IMG_1916本年もまたどうぞよろしくお願い致します。

 

street vw’s vol.130 入荷致しました。

2021年12月24日

DSCN2310

臨時休業のお知らせ 

2021年11月17日

11月20日(土)、21日(日)30(火) 


12月1日(水) 5日(日)


お休み頂きます。


ご迷惑をおかけ致します。


090-8899-4648 


 

WEBER DUAL CARB KIT

2021年10月19日

もう長い事この商売を続けていますが 2、3日の間に ツインキャブキットのお仕事を6機も頂いたのは初めてです。


T3  純正キャブレターからのガソリン漏れ


T3 INJ改キャブレターからのガソリン漏れと不調


914 キャブレター不調 メリーメーカーのデロルトにてテスト、貸し出し中


T34 KG  ICT ツインから IDFへ 増馬


T1 EMPI 不調から ICT 


OVAL シングルから ICT 増馬


1度に届いても同時には出来ませんので、順番に進めます。


  


 


 


IMG_1151

Street VW’s Vol.129 入荷致しました。

2021年9月25日

IMG_0868海外では VWイベントやってますねぇ~ 


羨ましい


と、思ったら 11月21日 ジャンボリー開催決定の様です。


 

メリーメーカーの最近

2021年8月27日

MERRY MAKERRでは この作業はレストア(高レベルな修理)と言う言葉は使っていません。必要な修理を可能なレベルでお安く直しているつもりです。 レストアをお望みであればご指示ください(パンオフ、全剥離、パウダーコートetc) レバーレート(1時間の作業工賃)6500円にて承ります。 逆にFRP樹脂等を使った(低レベルな誤魔化し)はあまり乗り気ではありません(短時間でおかしくなり、強度はありません。)写真は1969タイプ1です。 数年前に当店にてお買い上げ頂いたVWです。色、内外装の痛み(乗るには危なくない)とのバランスの良い車両でしたが、この度 化粧直しとなりました。綺麗にしてこれからも大切に というお気持ち嬉しいお仕事でした。 約1年を頂き 表面上傷んでいる部位分の修理+外側全塗装で税別約90万円(部品、フェンダービーディング、ウインドーシールラバー、その他ゴム類含む)かかりました。

 


IMG_0568 IMG_0569 IMG_0570 IMG_0571 IMG_0572 IMG_0573 IMG_0574 IMG_0575 IMG_0576 IMG_0577 IMG_0578 IMG_0579 IMG_0580 IMG_0581 IMG_0582 IMG_0583 IMG_0584 IMG_0585 IMG_0586 IMG_0587 IMG_0588 IMG_0589 IMG_0590 IMG_0591

販売車両入庫致しました。

2021年8月15日

MERRY MAKERRは雑貨の販売 MOONEYES  authorized dealer 


の他に 空冷VWの専門店が生業です。 空冷VWにおいては買取、販売、修理、もちろん日々のメンテナンス、車検まで全ての業務を承っているのですが、ここ最近は旧車ブームなのか?いろいろな事情で販売車両の入手が難しくなっています。私共は販売した時からお付き合いが始まる為(故障、メンテナンス、カスタム、チューニング、車検etc) あまりにおかしな車両は販売したくありませません。修理に来る、メンテナンスに来る、お話しする、カスタムの打合せ、おしゃべりする、what do you do? 家族構成? 趣味趣向?昭和の頑固親父なノリでやっている為 売って終了の一般的な中古車屋さんではありません。お客さんから飲み友達、友達になってもらった人数は数えられません。→その場しのぎでのご説明は出来ません。 未来の友達を騙す事は出来ないので。感情的はこれにて。


たまたま譲って頂いた車両達です。IMG_0324 (1)


 


 


 


 


 


 


1967 13W DX 車検R4 4月 サファリ、べバスト3900 税別450万円 札幌ナンバーであればコミコミです。


IMG_0377


 


 


 


 


 


T-1 70 250万円 (税別、車検2年 札幌ナンバーであればコミコミ乗出し(月割りの自動車税を除く)


IMG_0430


 


 


T-1 64 右


右の39年登録でこんなに良いのは稀です。


札幌登録でしたらコミコミ、税別 thankyou sold


 


 


 


IMG_0235詳細不明 1967 L.H.D う~ん 僕なら67をBajaにはしないなー ある意味 超希少。


コミコミ税別 thankyou sold


 


 


 


 


 


 


IMG_0234 181 THING シング スイング 


このままですと 低すぎて危ないので 上げて300万円、コミコミでお願いします。


 


 


 


 


 


IMG_0488IMG_0494T-1 74 と 75 どちらも 1200 コミコミ乗り出し価格220~230万円を予定しております。